イベントレポート


【2006年8月19日/sat】
Super Comic City in 関西 12/インテックス大阪
写真&文責:チル(姉)

福岡県から、フェリーで大阪入りしての参加でした。
チル(姉)チル(妹)ともに、何度も来たことのあるインテックス(&参加したことのあるコミックシティ)ですが、みちるさんはもちろんインテックスに来るのは初めてです。
ちなみに、この日はワタクシ姉チルとみちるさんの二人で参加していましたが、妹チルは同じ日、別の館にいました。深くは追求しないでください!(笑)

一般入場前のブース 一般入場開始前に撮った“チルチルミチル”のディスプレイ写真。
6号館Bゾーン、ほ27bというスペースは、業界用語(?)でいうところの“ガケ”。出入りがしやすく、“カベ”や“お誕生日席”ほど孤独ではない良スペースです。

右側はブライス系アイテム、左側には和風小物、手前にバッグ系…という配置になっておりました。

ナイトフラワー モデルさんをご紹介。
まずは下段。
みちるさん所有のナイトフラワーさん。

売り物の服を着せ替えてあげながら
「うおお、可愛い~~!」…を連発したのはワタクシ姉チルです。

デス子 上段に陣取ったのは、姉チル所有のディスコブギーとプチサンデー。
何故に上段かというと、下段だとハリポタの組み分け帽子のような魔女帽子がつかえてしまうからです…。

小物系 小物系…。
何が何やら(笑)。

ところ狭しという言葉がよく似合う。

スタート直前!
入場開始直前。
アウトフィットを全部ネットにかけて、フライヤーをお客さんに見えるように表示させてみました。

ちなみにフライヤーはチル妹の制作です。


お色直し
開始してすぐに、ディスコブギーが着ていたハロウィンドレスは売れてしまった(ありがとうございました)ので、パーティドレスにお着替え。

マヌカンさん(笑)もタイヘンだ。





ちなみに、6号館Bゾーン“ほ”周辺の様子。
人々
12時ちょっと前に撮影したものです。
面白いくらいの人ごみですね。

写ってしまっている皆さんがこのサイトを見ていたらビックリしますよね…。
アリバイが崩れて困ったりする人がいませんように。




ちぃ耳午後から、ちぃ耳風カチューシャのディスプレイを壁掛け方式にチェンジしました。
午前中はブライス服を壁掛けにしてディスプレイしていたのですが、モデル2人が着ている服以外はお昼ごろまでに完売(!/ありがとうございます)してスペースが空いたので。

壁掛けにしたほうがお客さんの注意が向くものなのですね~~。
ちぃ耳を買ってくれる人は、午後から断然多くなりました。

sold out!
14時ごろ撮影。
おかげさまで、モデル着用分も全てソールドアウト!
下着姿のナイトフラワーさんの足元にあるメッセージカードには 「Thank you ! sold out Blyth outfit」と書いてあります。
“売り切れた”ということがよくわかるように下着姿で立っていてもらおう、と 提案したのはワタクシ、姉チルです。
セクハラ?(笑)

この日、ブライスアウトフィット制作担当の緋蕗さんに、みちるさんが逐一報告のメールを入れておりました。
緋蕗さん、完売おめでとう~。

終盤 14:40撮影。
小物系もかなり売れていって、どんどん机の上が広々としてくる…。
かんざし(写真中央よりやや右)が安いと評判でした。

写真奥ではモデルのお仕事を終えたディスコブギーさんがTシャツとスウェット姿で おくつろぎ中です。
ナイトフラワーさんは下着姿で頑張っているのに…。
 ↓
14:40


15:00 終了。

ちなみに前回の福岡は、チル(妹)がガイドをつとめ、イベント初の大道寺みちるさんと二人での参加でした。姉チルは某所でライブがあったので不参加でしたが、かわりにディスコブギーがマヌカンとして参加。

そして、今回、チルチルミチルでの初参加となった姉チル。
サークル参加が始まる前からイベント終了時間までフルでインテックスにいたのは初めてででした…。

マヌカンデビューを飾ったナイトフラワー。
ナイトフラワー


お疲れ様でした!


そして、チルチルミチルのスペースを訪れて下さった方、ありがとうございました。
ご購入いただいたお客様、ホントウにありがとうございました!

またどこかでお会いしましょう。